この娘、どこかが変だ。洋画サスペンス『エスター』を無料視聴!
「あなたは言いつけないわよね?言いつける?」
無料サスペンス映画まとめでは、無料で見れた映画の情報をお届けしています!
今回ご紹介するのは、養子にした女の子がなんか変で怖い作品『エスター』。気になってたけど見ようかどうしようかお悩み中の方はぜひ参考にしてくださいね!
また、無料視聴方法は記事の最後でご紹介しています。
エスターの概要・あらすじ
概要
- 原題『Orphan』
- 2009年公開のアメリカ映画
あらすじ
子供を流産してしまったコールマン夫妻は、死んでしまった子供の代わりにと孤児院からエスターという少女を養子として引き取る。
初めのうちは一家と上手くやれそうなエスターだったが、首や手首に巻いたリボンを決して外さない、学校で発狂したかのうような行動を見せる、コールマン家の2人の子供を危険な目に合わせたり、脅したりするなど、奇妙かつ恐ろしい言動を取るようになる…。
キャスト
- ヴェラ・ファーミガ
- ピーター・サースガード
- ジミー・ベネット
- アリアーナ・エンジニア
- イザベル・ファーマン
スタッフ
- 監督:ジャウム・コレット=セラ
- 脚本:デヴィッド・レスリー・ジョンソン
エスターのレビュー
1992年公開の『ゆりかごを揺らす手』という映画のオマージュっぽい場面がたくさんある作品でした。
ゆりかごを揺らす手では、主人公一家に訴えられて自殺した夫の復讐に、その妻がベビーシッターとして家に潜り込んでくるというストーリーになっていますが、入り込んでくる人物と目的が変わっているだけでほぼ同じと言ってもいいほど内容が似通っています。トイレのシーンなんかはほぼそのままですし、温室?も「オマージュでーす」と主張してる感じがしますね。私はその辺に元の作品への愛情が感じられて好きなんですが、中にはパクリな印象を受けて嫌悪感を持つ方もいるようです。なので、ゆりかごを揺らす手を視聴済みの方な好みが別れるかもしれません。
私はサイコスリラー系の作品がかなり好きなので、エスターの異常な行動にすごくワクワクできました。もちろんハラハラもしましたが。
シナリオもスタンダードな勧善懲悪系なので、何も考えずに戦いを楽しむことができる作品だと思います。
エスターの結末・ネタバレ
エスターは最終的に母親のケイトがエスターと対決し勝利するという結末になっています。エスターの最後の一言が、悪あがきにもほどがあるって感じでちょっと笑えました。
犠牲は大きかったと思いますし、あとのことを考えたらハッピーエンドとは言い難いのかもしれませんが、とりあえず敵はやっつけたって感じで終わります。エスターが一方的に悪者にされてるので、同情しちゃう人は視聴後モヤモヤするかもしれませんね。
子供を守りたい母が孤軍奮闘する展開は普通にハラハラできますし、エンターテイメント的に楽しめる作品です。一度見ておいても損はないと思いますよ!
映画を今すぐ無料で見たい方はこちらへ!
コメント
-
2018年 2月 27日トラックバック:無料視聴可能サスペンス映画ランキング!洋画サイコスリラー編!
この記事へのコメントはありません。