逆再生構成が斬新な洋画サスペンス『メメント』を無料視聴!
「来たばかりのような気もするが、1週間か、3ヵ月絶つかもしれない…」
無料サスペンス映画まとめでは、無料で見れた映画の情報をお届けしています!
今回ご紹介するのは、記憶障害を抱える主人公の物語を、結末から始まりに向かって描いたことで話題となった作品『メメント』。気になってたけど見ようかどうしようかお悩み中の方はぜひ参考にしてくださいね!
また、無料視聴方法は記事の最後でご紹介しています。
メメントの概要・あらすじ
概要
- 原題『Memento』
- 2000年公開のアメリカ映画
- インディペンデント・スピリット賞、作品賞、監督賞受賞
- アカデミー賞、オリジナル脚本賞、編集賞ノミネート
- ゴールデングローブ賞では最優秀脚本賞ノミネート
あらすじ
記憶が10分間しか保持できないという重度の記憶障害を患う男、レナード。
彼は短時間しか持たない記憶を補うため、メモ、ポラロイド写真、刺青を駆使しながら、ある男の行方を追っていく。その男とは、レナードを記憶障害にし、彼の妻を強姦し殺害した犯人。
復讐に燃えるレナードは、テディという男の協力の元、手がかりを追っていくのだが…。
キャスト
- ガイ・ピアース
- キャリー=アン・モス
- ジョー・パントリアーノ
スタッフ
- 監督:クリストファー・ノーラン
- 脚本:クリストファー・ノーラン
- 原作:ジョナサン・ノーラン
メメントのレビュー
通常、お話というのは始まりから終わりまで時系列にそって進行していくものですが、メメントはその真逆で、終わりから始まりに向かってストーリーが進行していきます。といっても巻き戻しみたいになっているわけではなくて、例えば60分を10分ずつに区切ったとしたら、50分~60分までの10分を始めに見せて、次に40分~50分までの10分を見せるという風な順番で見せていく感じです。
ストーリーは一本なのですが、時系列が逆になっているので、人によっては混乱してしまって結局どういう話だったのかわからないということにもなりそうですが、私は手法の斬新さに引き込まれました。
普通はお話を見るときって「このあとどうなるんだろう?」というスリルなんかを楽しんで見ていくんですが、メメントの場合は「なんでこんなことになっちゃったの?」っていう好奇心で見ていく感じですね。ミステリーが好きな人におすすめな感じの作品だと思います。
余談ですが、レナードの妻役で出ていた女優さんどこかで見たことあるなと思ったらドラマの「CSI」に出てた人でした。
メメントの結末・ネタバレ
メメントは最終的に事件の発端になった出来事が明かされて、レナードがまた前の10分の記憶を無くして「さて、これからどうするんだっけな~」ってのんきな感じの結末になってます。
そうなる前にやらかした大変な間違いとのギャップが大きくて、考えさせられる感じの終わり方をしていますね。こういうことはどこまで許されて、自分はどの程度やってしまっているんだろう?思わずそんなことを考えてしまうのではないでしょうか。
名作ですのでぜひ視聴してみてくださいね。
映画を今すぐ無料で見たい方はこちらへ!
コメント
-
2018年 2月 27日トラックバック:無料視聴可能サスペンス映画ランキング!洋画サイコスリラー編!
-
2018年 3月 04日トラックバック:無料視聴可能サスペンス映画ランキング!洋画犯罪捜査系編!
この記事へのコメントはありません。